連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」に 司法書士が登場!?

2010 年 7 月 20 日 火曜日 投稿者:mituoka

 午前中は富士、午後は清水、各地の裁判所を車で行ったり来たり

 しかし、まぁ、車内を焼き尽くすような日差しの凄まじさ・・・

 車のメーターで、外気温35度 (!) と計時されるほどの猛暑でした

 さて、予定より少し早く到着した清水簡易裁判所の駐車場、車内でNHK連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」を見ました

 村上弘明さん演じる男性が、主人公に会社設立を薦めるシーン

 村上さん
 「よし、司法書士を紹介しよう!

 村上さんの助手(と思しき女性)
 「〇×プロダクション設立のときにお世話になった先生、誰でしたっけ?

 そんな感じの会話がありました

 私は、誰が「司法書士」を演じるのだろうか? と最後まで見続けましたが、残念なことに「司法書士」は登場しなかった(涙)

 司法書士が行う定款作成・登記申請などは、とても地味な行為なので、映像化するに堪えないのだろう・・・(笑)

 しかし、会社設立=司法書士、と連想してくれる一般人が何人いるか?

 視聴者のみなさんに、司法書士が携わっている仕事の一部をわかっていただけたのなら、これ幸い♪

 弁護士でもなけりゃ、行政書士でもなく、「司法書士」をアピールしてくれたNHKさん、誠にありがとうございました

☆過払い金・債務整理に関する無料電話相談054-251-2681
司法書士法人 静岡 (旧 三岡司法書士事務所)・葵区二番町
☆猫ブログ「猫のゴン太くん」もよろしくhttp://www.gonta-cat.net/

コメント / トラックバック 3 件

  1. 亀ちゃん より:

    http://www.pastec.com/F/lastsamurai.html
    司法書士受験生?です。
    わたしも、今日のゲゲゲは感動しました。
    実際の司法書士さんなら、なおさらでしょうね。
    大学の後輩ロザン(あほな方)のCM時間、ポスターを
    近畿司法書士会jへ、ユーザーとして問い合わせたが
    連絡なし、残念。(このへんの所を、もっとオープンに
    してほしいですね)
    経営者として、過去 多くの弁護士、税理士、弁理士さんなど士業の方と
    交流してきましたがー今後 司法書士さんの業界は激変するでしょうね。
    商標特許も拒絶されているようだが、特許庁には 50ちかい商標申請を
    直でしてきた者にとっては、通らないのは 不思議です。

  2. mitsuoka より:

    亀ちゃん様

    コメントをいただきまして、ありがとうございます。
    近畿地方では、ロザン出演の司法書士会CMがテレビで流れているらしいですね。

    静岡では、見ることができません・・・。

    ただし、ポスターはうちの事務所にも貼ってあります。

    近畿司法書士会の対応はイマイチでしたか・・・。
    残念です。

    最近、司法書士は「債務整理」ばかりアピールしていますが(私もその一人です)、会社設立等の登記業務(これが司法書士の本分でしょう)について宣伝してくれたNHKさんに感謝しております。

    亀ちゃん様のHPも拝見しました。
    司法書士試験を受験なされたようですね。
    良い結果が出ることを祈っております。

    よろしければ、これからも当ブログを引き続きご覧ください。

    コメントもお待ちしております。

    三岡

  3. 亀ちゃん より:

    ありがとうございます。
    趣味で1/144,1/700のプラモ、骨董カフェも将来
    開きたいと、いろいろ集めています。
    先月、静岡のプラモショーのあとにタミヤにも訪問。
    ガンダムも、今度 見にいきます。
    展示会の連合艦隊には感激しました。
    @@
    司法書士のドラマが将来、できると祈っています。
    玉緒さんのドラマもありましたがーあれではね?
    ウレサラ問題もおさまり、司法書士らしいードラマ、映画が
    できればいいと思います。
    でも カバチの影響は間違いなくあり、日弁連大阪が
    DVD販売にクレームした??など
    我々、理系のものづくりの根幹にあるものからすれば
    まだ弱い特許関係も含めて、法律関係が より
    シンプルになってほしいものだと思っています。
    伏魔殿(漢字?)は好きだが、象牙の塔ではだめですが
    法律系は だいぶ底辺ではオープンになった気はしますが?
    でも、若者が年とともに既得権を持ってくるとー
    組織では難になるのでしょうね。
    政治と民意の差のように。

コメントをどうぞ

*