‘猫のゴン太くん (猫ブログ)’ カテゴリーのアーカイブ

スネ夫 続報

2014 年 5 月 27 日 火曜日 投稿者:mituoka

PAP_0851

 

捨て猫 スネ夫

5月22日の早朝、我が家にやってきました

 

PAP_0850

 

雑種

生後2カ月(推定)

体重750グラム

身長25cm

 

PAP_0845

 

人間がスネ夫のもとを遠ざかり、見えなくなると、ミャ―ミャ―!と、大きな声で鳴き始めます

まさに、泣いてばかりいる子猫ちゃん♪ (犬のおまわりさん より)

 

PAP_0836

 

今ではすっかり私たち夫婦に慣れてくれましたが、

先住猫のゴン太とジャイ子には、まだ受け入れられていません

 

先輩たちに認められる日を、スネ夫は待ちわびています

がんばれ!

 

久しぶりに更新

2013 年 12 月 4 日 水曜日 投稿者:mituoka

 

一年以上、『猫ブログ』の更新をしてなかったものですから

 

猫ちゃんたちは元気にしてますか?」という質問を、数件お受けしました。

 

 

DSCF2058

 

猫たちは元気です。

 

猫ブログ~猫のゴン太くん~』を久しぶりに更新してみました。

 

今後も、できる限り更新していこうかと思います。

 

よかったら見てください。

 

DSCF2055

 

 

一般にブログを更新するということは、意外と面倒なものです。

 

特に、「」という限定されたカテゴリーの文章を頻繁に起こすことは至難の業。

 

PAP_0069

 

 

でも、考えてみれば、うちの猫たちは(ご覧のとおり)本当に可愛いので、僕の下手な文章は不要かもしれませんね。

 

猫たちの写真だけを掲載すればいい。

 

気楽にいきます。

 

 

佐賀のガバイ猫ちゃん

2013 年 1 月 8 日 火曜日 投稿者:mituoka

 

小雨が降り続き、肌寒い九州地方。

その猫は佐賀競馬場の片隅に置かれたベンチにいた。

 

頭や体を撫でてやると、すぐに気を許してきた。

 

こいつ、膝の上を狙っているな・・・と気付いたが、時すでに遅し。

あっという間の早業だった。

 

 

暖かい・・。

カイロよりもこいつのほうが暖かいな。

(きっと、奴もそう思っていたに違いない)

 

奴はすぐに、すやすやと息を立てて眠り始め、

一時間以上、私の膝は占領されてしまった。

 

 

三日後、私はまた佐賀競馬場に出かけた。

今度は打って変わって暖かい。

まさに晴天。

 

奴は陽のよくあたる、立ち見席のど真ん中に陣取り、

気持ちよさそうに目を閉じていた。

 

 

人が通ろうが、レース開始のファンファーレがけたたましく鳴り響こうが、

まったくお構いなし。

 

本当に図太い猫だ。

 

 

競馬場に出かける理由が、ひとつ増えた。

今度は何処で、あの猫ちゃんが待っているのだろうか。

 

奴のことだ、そ知らぬ顔で馬に交じってレースに参加しているかもしれません。

 

 

無料電話相談フリーダイヤル ☎ 0120-714-316
登記費用無料見積り ・債務整理 ・過払い請求の【司法書士法人 静岡】

 

7回目の口頭弁論

2012 年 9 月 13 日 木曜日 投稿者:mituoka

 動物が死んだとき、

 肉親の死よりも悲しく感じることがあるのはなぜだろう

 それはきっと、動物が人間の言葉を話さないことに関係している

 言葉を持たない彼らと、思う存分に心を通わせるには、

 たかだか4年弱では足りないのだ

 早いもので、猫のクロが逝ってから四十九日が過ぎました

 仏教の世界では、 

 死んでから七日ごとに、生前の悪行について審理されるといいます

 七度目(四十九日)の審理が最終回

 そこで死者に対し、審判が言渡されます

 いたずら好きだったクロに、どんな判決が下されるのか、少々心配(笑)

 優秀な弁護人が付いてくれたのならいいんですが・・・

 上の写真は、クロが迎えた最後の朝に撮ったもの

 クロをしっかりと見たのは、あの日以来はじめてです

 生前の姿を見ると、今でも辛いからです

 ほぼ毎日クロの写真を撮っていたので「遺影」には事欠かないはずですが、

 いまのところ我が家にクロの写真は一枚も飾られていません

 これをきっかけに、クロの写真が増えていけばいいなと思います

3匹一緒が一番

2012 年 5 月 11 日 金曜日 投稿者:mituoka

  

 外の景色を眺める ゴン太クロ

 「今日は曇っているね。雨が降るのかな?

 そんな会話をしているのでしょうか

 ジャイ子ゴン太クロ の様子を羨ましそうに見ています

 すると、

 ジャイ子は二匹の背後に忍び寄り、

 右に回り込んだと思ったら、

 そ知らぬ顔で、ちゃっかりクロの隣へ

 あれ?いつの間に?

 クロはちょっと驚きましたが、ゴン太は気付かず

 ジャイ子はうまい具合にもぐり込みました ♪

もう中年?

2012 年 4 月 4 日 水曜日 投稿者:mituoka

 動物病院の診察室に貼ってあった「猫の年齢早見表」によると、たしか・・・

  猫の3歳 → (人間でいうと)30歳 
  猫の4歳 →  34歳 

 うちのゴン太は2008年8月生まれ(3歳と8カ月)

 「早見表」で計算してみると、

え?人間だったら33歳!?

 

 うちの奥さんよりも年上じゃん!!

 こんなに可愛いゴンちゃんが33歳の中年オヤジだなんて・・・ (泣)

 そういえば、最近、お腹がボテっと出てきて、動きも緩慢になってきたような

 うぅ・・非常にショックです

クロ も33歳・・です

猫たちの活躍が目立つ

2012 年 3 月 26 日 月曜日 投稿者:mituoka

 昨日、タレントの猫ひろしさんが見事、

 ロンドン五輪(男子マラソン)のカンボジア代表に選ばれましたが、

 活躍する猫は、ひろしさんだけではありません!

 土曜日の中山競馬場

 伝統の重賞レース 「日経賞」を制したのは、ネコパンチ (という名の馬です)

 12番人気(単勝167・1倍)のネコパンチはスタート直後から「大逃げ」を打つと、

 最後まで粘り切り、実力馬ルーラーシップらの猛追を抑えた

 ヒーローインタビューで江田照男ジョッキーが

  「ニャー!」 と 猫ひろしさんのギャグで喜びを爆発させれば、

 翌朝のスポーツ新聞各紙には

 「大波乱だニャー!

 「強烈!ネコパンチ

 「猫だまし?ネコパンチ大金星」 といった大見出しが躍った

 ネコパンチのオーナーは、このほかにも 「ネコヤッタネ」や「ネコグンダン」 等々、

 馬のくせに猫の名を持つサラブレッドを多数所有

 相当な猫好きに違いない (もちろん、馬好きにも違いない。きっと、いい人だな)

 そして、更に遡ること三日前、先週の金曜日

 我が家のネコグンダン(猫群団)の代表格 「ゴン太」が遂にメジャーデビュー!

 静岡新聞朝刊 にゴン太の写真と記事が掲載されたのです!
    【下の写真をご覧ください  ※クリックで拡大できます】

 いやぁ~実にめでたい・・・♪

 

 猫たちの活躍は、今後も続きます!

荷造りを邪魔する猫たち

2011 年 9 月 6 日 火曜日 投稿者:mituoka

 被災地へ向かう前日の夜

 荷造りをしていたら、猫たちにスーツケースを占領されてしまいました

 詳しい様子は猫ブログ「猫のゴン太くん」をご覧ください

                           猫ブログ~猫のゴン太くん~はこちら

猫ブログを更新しました

2011 年 8 月 25 日 木曜日 投稿者:mituoka

     最近、サボり気味だった猫ブログ、

     半年ぶりに、ようやく更新しました

     (こちらをクリック ↓ )

            猫ブログ ~猫のゴン太くん~

      うちの3匹の猫たちの、

      最新の写真をたくさんアップしましたので、

      猫をお好きなかたはぜひご覧ください ♪

ゴン太くんの新たな友達?

2011 年 8 月 22 日 月曜日 投稿者:mituoka

 

 ペットホテルに預けられたゴン太くん

 隣には先客として、小さな白い子猫が・・・

 生後3~4カ月といったところでしょうか

生後1カ月ぐらいのゴン太

 先日3歳になったうちのゴン太にも、こんな時期がありましたね~(上)

 月日が経つのは早いもので・・・

 外見だけは見事に成長しましたが、

 ゴン太の内面は、今も赤ちゃんのままです(苦笑)

 さて、白い子猫の首には、可愛らしいリボンが巻かれていました

 (写真ではわかりにくいですが)

 とても大切に育てられている証しでしょう

 子猫にとっては、見るもの聞くもの、すべてが目新しい

 同じ猫とは思えぬ、タヌキのようなゴン太にも興味津津の様子

 つぶらな瞳でキョトンと、じっと、ゴン太を見つめています

 やがてゴン太も子猫に興味を示し始め、

 子猫に向かって小さな声で

 ミャ!

 と呼びかけてみました

 しかし残念ながら子猫はそれに応えてはくれず、

 ただただ不思議そうにゴン太を見つめているだけ

 二日後、ゴン太を迎えにいったのですが、

 すでに子猫はいませんでした

 一足先に飼主さんに引き取られていったようです

 滞在中、二匹は仲良くなれたのでしょうか?

 謎のままです・・

 確証を持って言えることは、

 次に二匹が会うとき、子猫は随分と大きくなっているはず、ということ

 子猫くん、うちのゴン太のことを忘れないでいてくれよ ♪