‘様々なニュース’ カテゴリーのアーカイブ

夜中にも関わらず

2014 年 9 月 4 日 木曜日 投稿者:mituoka

DSCF7301

 

 

札幌に泊まったときの話

 

午後11時近くになるというのに、ホテルのすぐ横のらーめん店には長い行列ができている

その光景に驚き、すぐにネットで調べてみた

 

どうやら信玄という名の、全国的にも知られた名店らしい

 

試食してみたい気にもなったが、

「もう風呂にも入ったことだし、あれだけの長蛇の列に並ぶのはちょっと・・・」という気持ちから尻込みした

 

どんな味なのか

次回こそは食べてみよう

 

 

錦織選手、ベスト4

すごいですね

 

 

 

代ゼミ縮小

2014 年 8 月 26 日 火曜日 投稿者:mituoka

代々木ゼミナールが全国27校のうち20校を廃止する予定であることが報道された。

少子化が進む中、当然といえば当然のニュースであるが、かつて「代ゼミ生」だった僕は一抹の寂しさを覚える。

 

代ゼミ横浜校の東大コースに通っていたのは、僕がY国立大生だった時分のこと。

つまり、今で言う「ダブルスクール」というやつだった。

 

恥ずかしながら、そして両親にはとても申し訳ないのだが、代ゼミにも、Y国立大学にも、ほとんど通っていなかった。

でも、代ゼミの現代文の授業だけには、ほとんど欠かさず出席していた。

酒井敏行先生という名物講師がいたからだ。

左翼精神剥き出しのとても危うい講義だったが、抜群に面白かった。(どのように面白かったかは、ここでは書けない)

 

彼のおかげで不得意だった現代文が、たちまち得意科目になった。

 

最後の講義が終わったとき、僕は色紙を携えて講師控室に急いだ。

 

先生、サインをお願いします

先生と直接言葉を交わすのはそのときが始めて。

 

おっ!君ぃ~!よく覚えているよ!授業中、何度も目が合った。毎回すごく集中していたね~

柄にもないお世辞を言いながら、先生は色紙に次のようにしたためてくれた。

 

静かに行く人ほど遠くに行く 酒井敏行

 

 

ネットで検索したら、酒井先生は現在も代ゼミで講師を務めているらしい。

最近の講義の模様をYouTubeで見ることもできた。

還暦を過ぎ、さすがに心身ともに丸くなった感もあるけど、時折垣間見える「変人ぶり」は健在。

 

 

あの色紙の言葉の意味は、出来の悪い教え子ゆえ、30年近く経った今でも判然としないが・・・

 

酒井先生はこの先、どこへ行くのだろう

 

 

 

病院食

2014 年 8 月 19 日 火曜日 投稿者:mituoka

8月7日~8月16日まで合計10日に渡る入院生活でした

 

初日(7日)と二日目は食事なし・・・

8日早朝に手術を受けましたが手術傷の痛みはほとんど感じず、空腹に耐えることのほうが辛かったです

 

8月9日の夕食

9日の夕食

三日目は流動食(写真上)

流動食と聞いてウィダーインゼリーみたいなものを想像していた僕にとっては、カステラでもご馳走でした

とても美味しく感じました

 

 

四日目は粥食(写真なし)

 

 

五日目以降からは、遂に「通常食」を食すことができました(写真下より)

8月12日昼食

12日昼食

 

8月13日昼食

13日昼食

 

8月14日夕食

14日夕食

 

8月15日朝食

15日朝食

 

8月15日昼食

15日昼食

 

8月15日夕食

15日夕食

 

8月16日朝食

16日朝食

 

朝食は午前7時30分、昼食は午前11時30分、夕飯は午後4時30分と決められていました

間食は原則として厳禁(もちろん禁酒)

規則正しい生活のおかげで、4キロの減量に成功しました

 

 

 

没落

2014 年 8 月 18 日 月曜日 投稿者:mituoka
入院していた部屋

入院していた病室

 

 

長年に渡り、地主ならぬ「痔主」としてかなり幅をきかせていた僕も、この夏すべてを失ってしまいました・・・

 

ゼロからのスタートとなります

 

 

しかし、心にあるのは喪失感ではなく安心感

 

なにせ、もう失うものはないんですから、気楽なものです

 

 

長いこと、ご迷惑をおかけしましたが本日事務所復帰

 

またよろしくお願いします

 

 

 

 

よろしくお願いします

2014 年 8 月 7 日 木曜日 投稿者:mituoka

本日の午後から入院します

ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いします

 

明日の朝一で手術を受けます

術後に関しては、原則として動くことは禁じられ、数日間は「寝たきり」だそうです

 

暇で暇で退屈な毎日になることが怖くて仕方ないのですが、幸いなことに明後日から甲子園が開幕します!

朝から夕方まで、テレビを通じて球児たちから元気をもらうことにします

中でも、やはり静高には頑張ってもらって、一日でも長く甲子園に留まってほしいと思います

入院することになりました

2014 年 8 月 4 日 月曜日 投稿者:mituoka

今日の午後、また病院に行ってきました

 

早めの手術を要するとの診断が下りましたので、7日(木)から1週間ほど手術入院します

 

今度は、いわば「盲腸」みたいなもの、それを除去します

 

成功率100%の手術ですからご安心ください

 

またその間も、当事務所は変わらず営業をしておりますのでよろしくお願いします(私以外の司法書士も常勤しています)

 

 

入院前に、明日・明後日と頑張れる範囲で頑張ります!

 

 

 

 

 

ポリープ2つ除去

2014 年 8 月 4 日 月曜日 投稿者:mituoka

securedownload

 

 

ここ2週間ぐらい、ひどい血便が続いていた

 

便器が真っ赤になってしまうほどの大量出血(それに伴い、結構な貧血状態も続く)

 

 

病院に行ったほうがいいな・・・

 

そう思っていたものの、仕事等がバタバタしていたので休みも取れなかった

 

 

でも、妻がネットで土曜日でも診察してくれる胃腸科を見つけてくれたので早速行ってきた

 

 

診察を終えると医師は「それでは大腸カメラを飲んでもらいますから、準備して」と言った

 

看護師に導かれ別室へ・・・

 

securedownload (1)

 

 

そこで先ずは下剤(写真)を飲む

 

徐々に徐々に、二時間かけて2リットルを飲み干すことを指示される(並行して「水」も1リットル飲まなきゃならない)

 

 

だいたい一時間経過し、約1リットルを飲み干したころから、ようやく激しい便意を覚えた

 

トイレにて、格闘すること30分ぐらい

 

すべてを出し切り(笑)、いよいよ大腸カメラへ

 

 

大腸カメラ(大腸内視鏡)をお尻から入れられるのは、ここ数年で3度目かな

 

すっかりベテランの域に達してはいるものの、やはり結構辛い・・・

 

空気を大量に大腸へ入れながらのカメラ診察

 

お腹が破裂するような苦しさを感じる

 

 

結果としてポリープ2個が発見され、すぐに除去してもらった

 

ほおっておけば、いつかはガン化したとのこと

 

 

ひと安心だが、月曜になった今でも血便と激しい貧血は続く

 

(今日の午後は仕事を休ませてもらおうか)

 

6日(水)、もう一度診察してもらう予定だ

 

 

 

 

こう書くとみなさん、いつもすごく心配してくださる

 

ありがたいことだが、本件については医師も「全然心配ないよ」と言っていた

 

 

だいいち、もし瀕死の状態であれば、ブログ用の写真を撮影する余裕なんてないでしょ?(笑)

 

大丈夫です

 

驚かせてすみません

 

 

 

 

 

ひこうきぐも

2014 年 7 月 31 日 木曜日 投稿者:mituoka

PAP_0038

 

 

午前10時から、某金融機関において不動産売買の決済に立ち会う

 

買主さんが雑談の中で

引越しは8月16日を考えています

とおっしゃった

 

私の誕生日です!

と言いたいところをグッとこらえた

 

 

もうすぐまたひとつ、歳をとってしまう

 

 

高校野球静岡県大会はシズオカ高校が優勝

 

全国大会でも優勝しておくれ

 

 

 

 

レインボーブリッジ

2014 年 7 月 29 日 火曜日 投稿者:mituoka

PAP_0005

 

 

1987年に着工し、1993年に開通したということですから、まさにバブルの落とし子

 

開通後は横浜ベイブリッジをしのぐ人気スポットになりました

 

当時からモテモテだった僕は、愛車ポルシェの助手席に女の子と乗せ、何度このブリッジを渡ったことか(記憶に間違いがあったらごめんなさい、なにせ歳だもので・・・)

 

何もなかった「お台場」が賑やかな街へと変貌するきっかけを作ったのがレインボーブリッジだと記憶してます(これは正しい?)

 

あ~ぁ、あの頃が一番よかった

 

 

高校野球静岡県大会は準決勝

静高がんばれ

 

田舎者ですから

2014 年 7 月 24 日 木曜日 投稿者:mituoka

PAP_0988

 

 

電話で商品を注文

 

届け先は事務所にしておいた

 

 

数日後、しっかり商品は届いた

 

でも、よ~く宛名を見ると・・・

 

 

そりゃ、たしかに「地方」には間違いありませんが・・・

 

地方書士(誤) ⇒  司法書士(正) です!