‘司法書士’ タグのついている投稿

面目躍如

2015 年 3 月 3 日 火曜日 投稿者:mituoka

土曜日の朝から月曜日まで、まる三日間に渡る体調不良に襲われました

ひどい下痢、そして極度の食欲不振・・・・

この間、ほとんど食べ物を口にしていない

少しはダイエットになったか(笑)

 

みなさん、「ミスター虚弱体質」三岡陽のこうした報告には「またかよ・・・」と辟易していらっしゃることでしょう

ほんと、すみません

最後までお読みいただきましてありがとうございました

 

すごい風が吹き荒れてました

2015 年 2 月 13 日 金曜日 投稿者:mituoka

今日は午前10時15分から2件と、午前10時30分から1件、合計3件の過払い訴訟がありました

裁判所の周辺は、大変な強風が吹き荒れておりました

ヘアースタイルも滅茶苦茶に・・・

(冗談ではなく)カツラ着用のかたはお気をつけください

 

 

ステイゴールド

2015 年 2 月 9 日 月曜日 投稿者:mituoka

DSCF0302

 

2月5日永眠

ファンの多い馬でした

現役時代も個性的な馬でしたが、何より種牡馬となってからの成績が秀逸でしたね

安らかに

 

(写真は2012年10月、ビッグレッドファームにて撮影)

 

 

拍子抜け

2015 年 2 月 5 日 木曜日 投稿者:mituoka

今朝、おそるおそる窓を開けてみた

シトシトと雨粒が降っている

なんだ・・・

心配していた積雪は、静岡の少なくても平野部においてはでは見られないようです

 

今日は外出予定がいまのところありません

事務所で一日中デスクワークをこなします

 

 

兄になり代わりまして

2015 年 1 月 23 日 金曜日 投稿者:mituoka

午前10時半から裁判がありました

僕は原告の代理人でして、新生フィナンシャル(レイク)に対して過払い金の返還を求めています

本日は1回目の口頭弁論

次の弁論期日は2月13日となりました

 

さて、話はちょっとそれますが・・・

裁判所のすぐ近くに静岡市立病院があります

ここ数か月の間、その病院の駐車場に停めようとする車が溢れかえっていて周囲に渋滞を引き起こし、裁判所利用者にも少なからず影響を与えています

今日は僕もその影響で、裁判に危うく遅刻しそうになりました

 

以前はあそこまでの混雑はなかったはずですが、急にどうしたのでしょう?

そういえば、僕の兄(外科医)が私立病院に赴任したのがちょうど数ヶ月前

混雑が始まった時期とピタリ符合する

 

静岡のドクターX」の異名を持つ兄の人気が、こうさせているのかもしれません

みなさま 兄に代わって、ご不便をお詫びします

 

(一部フィクションです)

 

共通一次で虚偽報告

2015 年 1 月 9 日 金曜日 投稿者:mituoka

あと一週間でセンター試験だとか

今年もまた受験生にとっては辛く険しい道が待っているんでしょう

 

僕はその昔、「共通一次試験」を受けました

マークシート方式のやり方が、画一的でつまらない人間を生む!みたいな批判も多かった試験

 

僕の現役時代は、5教科7科目の1000点満点の時代

たしか430点ぐらいしか取れませんでした

あまりの低得点に恥ずかしさのあまり、担任の先生には「645点」と虚偽報告をしました(先生、ごめんなさい)

 

先生は「そんな点数じゃ合格できる大学なんてないけど、一応、K大学の外国語学部でも受けてみるか?

K大学とは九州にある公立大学

 

645点取ってる人でも合格できないんなら、450点の俺にはとても無理だ

・・・と思いつつ九州旅行のつもりで「記念受験」してみたら、合格しました(笑)

 

二次試験の点数がよほど良かったのか、あるいは先生の見立て違いだったのかはわかりませんが

そんなことどうだっていい

とにかく受かりゃいいんです

受験生のみなさん、なりふり構わずがんばってください

 

 

 

2015 年 1 月 6 日 火曜日 投稿者:mituoka

さあみなさん、本年もよろしくです

 

高校サッカー選手権大会で母校がベスト8で敗退しましたが、意気消沈している暇はありません

仕事を、馬券を、共に全力で頑張ります!

 

昨日のこと

何の高低差もない家の廊下を歩いていたら、コケてしまいました

自覚症状などなくても、運動神経は衰えているんですね

自分でも驚きました

さすがに60の大台が近くなってきている証拠でしょうか・・・

 

ダイナカール君(友人です)は最近マラソンを始めたと言ってました

昨年は東京マラソンに挑戦し、今春は駿府マラソンにもエントリーしたとのこと

若々しい、つやつやした彼の顔を見て、僕も何か運動を始めようかと思いました

衰えた足腰にとっては、それがまさに「転ばぬ先の杖」になるかもしれないですし・・・

年替わりは、何かを始めるには良い契機ですね

 

 

 

スッキリしました

2014 年 12 月 26 日 金曜日 投稿者:mituoka

DSCF7247

 

とうとう馬年(あれ?午年)が終わってしまいます

今日が仕事納め

来年は1月5日(月)から開始いたします

 

僕は今年、静岡県司法書士会の役員職を任期半ばで辞任するという、あまり聞いたことのない事件を起こしました

多くの方々にご迷惑をおかけしたことを心よりお詫びします

 

しかし、一方、(これも本音ですが・・・)ホント辞めてスッキリしました!

精神衛生上の問題として、あのまま続けていれば僕はどうなっていたのかと思うと、あのときの決断に後悔はありません

その意味では「飛躍の年」だったと言えます

 

来年はより一層、事務所における業務に専念し、皆様のお役に立てるよう精進してまいります

よろしくお願いします

 

(追記)有馬記念の予想は明日以降に

 

高齢のケーキ

2014 年 12 月 25 日 木曜日 投稿者:mituoka

1419416439622

 

昨日、事務員Aさんから彼女自慢の手作りケーキをいただきました

このケーキは毎年の恒例になっています

(毎年毎年、僕もAさんも高齢になっていきますが、それはどうでもよろしい)

 

1419416414757

 

お店で買えば、間違いなく3千円はくだらない素晴らしい「見栄え」と「味」

依頼者のみなさんと、Aさんを含む事務員さんたちのおかげで今年も良い年末を迎えることができました

 

来年もぜひ、よろしくお願いします

営業は明日までです

 

 

とにかく忙しい

2014 年 12 月 24 日 水曜日 投稿者:mituoka

おはようございます

今朝車に乗ったら、ナビの音声が「メリークリスマス!」なんて言ってましたが、全然そんな気分ではありません

(というより、そんなことどうだっていい)

 

とにかく慌ただしいんです

昨日も休日出勤して、普段と変わらず(いや、いつも以上に)せっせと書類作成をしておりました

競馬開催日ではなかったので、その分仕事に集中できたのは何よりでした

(そうそう、そろそろ有馬記念の予想をしなくちゃいけない!いや~ホント忙しい)

 

あ~ぁ、早く冬休みにならないかなぁ

なにせ師走ですから、きっとみなさんもお忙しいでしょうね

まあ無理しない程度に、お互いがんばりましょう