‘司法書士’ タグのついている投稿

台風19号

2014 年 10 月 14 日 火曜日 投稿者:mituoka

思っていたよりも雨量が少なかったようですが、静岡県内では死亡事故等被害に遭われた方もあったようです。

自然災害の猛威を思い知らされる機会が最近殊に多いです。

 

現在の静岡市内は晴れ。

蒸し暑さもなく、過ごしやすい気候です。

 

 

 

台風18号接近に伴うお知らせ

2014 年 10 月 6 日 月曜日 投稿者:mituoka

静岡県内に上陸した模様です。

皆様、今後の台風の動きにご注意ください。

 

当事務所では、事務員の皆さんに午前中は自宅待機するよう命じました。

1階駐車場のシャッターは危険防止のため締めきったままにしてますが、一応、現在事務所は営業中です。

私一人が出勤しています。

 

ご迷惑をおかけすることがあるかもしれませんが、ご理解のほどよろしくお願いします。

 

 

 

寝坊しました

2014 年 9 月 10 日 水曜日 投稿者:mituoka

目が覚めると午前8時39分

やばい!

顔も洗わずに事務所へ出勤

 

事務員のみなさんは、すでに毎朝恒例のお掃除中

 

「お腹が痛かったので」

「突然、急用の電話がかかってきたので」

あれこれと嘘の言い訳を考えたが、この寝ぐせ、寝ぼけ眼(まなこ)では到底通じまい・・・

 

「すみません、寝坊してしまいました!」

やさしい事務員さんたちは、にっこり笑って許してくれました

 

札幌にて

2014 年 8 月 25 日 月曜日 投稿者:mituoka

DSCF7215

 

改装工事が終了し、この7月26日にグランドオープンなった札幌競馬場

他の競馬場と比べ、お馬さんやジョッキーとの密着度がより高く、とても親しみやすい雰囲気に溢れています

 

売店には、さすが北海道!といった感じの海産物がいっぱいでした

 

お世話になっているかたにお会いするのが主目的だった今回の札幌小旅行

来夏あたりには身体も完全に癒えているでしょうし夏休みをたっぷり取って、のんびりと競馬場で過ごしてみたい

 

PAP_0072

 

競馬評論家の須田鷹雄氏と(写真上)

須田さんは競馬とともにグルメをも楽しんでいるようでした

 

思ったよりも身長は高くない感じでしたが(といっても170㎝以上はあるでしょう)、貫禄はさすがでした

 

須田さんは東大卒

一方、僕は東大受験に失敗したくち・・・(泣)

 

おそらく同世代ですので、もしかしたら同じ頃に受験して悲喜交々の思いを経験したのかも

 

しかし受かろうが落ちようが、こうして同じように競馬に興じているんだから

世の教育ママのかたがた!!

学歴なんて不要なんですよ(負け犬の遠吠え?)

 

 

敵からエール

2014 年 8 月 21 日 木曜日 投稿者:mituoka
たまには喧嘩をやめてみたら?

たまには喧嘩をやめてみたら?

 

 

過払い金を返す返さないで、僕といつも喧嘩ばかりしている消費者金融業者のご担当S氏

 

そのS氏から昨日電話が入った

 

 

また汚い言葉の応酬になるな、いやだな・・・そう思って受話器を取ったら

 

先生、お身体は大丈夫ですか?」 とおっしゃったので驚いた

 

え?どうしてそれを?

 

ブログを見ました

 

 

おいおい、これでは喧嘩する気が失せてしまうではないか・・・

 

ずるいなぁ

 

しかし、実にありがたいことだ

 

 

 

一日でも早く全快して、遠慮なくS氏とまた喧嘩したい(笑)

 

 

 

病院食

2014 年 8 月 19 日 火曜日 投稿者:mituoka

8月7日~8月16日まで合計10日に渡る入院生活でした

 

初日(7日)と二日目は食事なし・・・

8日早朝に手術を受けましたが手術傷の痛みはほとんど感じず、空腹に耐えることのほうが辛かったです

 

8月9日の夕食

9日の夕食

三日目は流動食(写真上)

流動食と聞いてウィダーインゼリーみたいなものを想像していた僕にとっては、カステラでもご馳走でした

とても美味しく感じました

 

 

四日目は粥食(写真なし)

 

 

五日目以降からは、遂に「通常食」を食すことができました(写真下より)

8月12日昼食

12日昼食

 

8月13日昼食

13日昼食

 

8月14日夕食

14日夕食

 

8月15日朝食

15日朝食

 

8月15日昼食

15日昼食

 

8月15日夕食

15日夕食

 

8月16日朝食

16日朝食

 

朝食は午前7時30分、昼食は午前11時30分、夕飯は午後4時30分と決められていました

間食は原則として厳禁(もちろん禁酒)

規則正しい生活のおかげで、4キロの減量に成功しました

 

 

 

没落

2014 年 8 月 18 日 月曜日 投稿者:mituoka
入院していた部屋

入院していた病室

 

 

長年に渡り、地主ならぬ「痔主」としてかなり幅をきかせていた僕も、この夏すべてを失ってしまいました・・・

 

ゼロからのスタートとなります

 

 

しかし、心にあるのは喪失感ではなく安心感

 

なにせ、もう失うものはないんですから、気楽なものです

 

 

長いこと、ご迷惑をおかけしましたが本日事務所復帰

 

またよろしくお願いします

 

 

 

 

やられた!

2014 年 8 月 7 日 木曜日 投稿者:mituoka

PAP_0041

 

 

今年になって我が家にやってきた子猫2匹

 

ともにゼロ歳児なんですが、上にのっかてるほうは生後約4カ月、悲鳴をあげているのは生後約2カ月

 

 

この時期での2カ月差は大きい

 

体格差は歴然

 

喧嘩はいつも一方的・・・・

 

 

でも、いつかきっと逆転するチャンスがくるさ!

 

がんばれ

 

 

レインボーブリッジ

2014 年 7 月 29 日 火曜日 投稿者:mituoka

PAP_0005

 

 

1987年に着工し、1993年に開通したということですから、まさにバブルの落とし子

 

開通後は横浜ベイブリッジをしのぐ人気スポットになりました

 

当時からモテモテだった僕は、愛車ポルシェの助手席に女の子と乗せ、何度このブリッジを渡ったことか(記憶に間違いがあったらごめんなさい、なにせ歳だもので・・・)

 

何もなかった「お台場」が賑やかな街へと変貌するきっかけを作ったのがレインボーブリッジだと記憶してます(これは正しい?)

 

あ~ぁ、あの頃が一番よかった

 

 

高校野球静岡県大会は準決勝

静高がんばれ

 

田舎者ですから

2014 年 7 月 24 日 木曜日 投稿者:mituoka

PAP_0988

 

 

電話で商品を注文

 

届け先は事務所にしておいた

 

 

数日後、しっかり商品は届いた

 

でも、よ~く宛名を見ると・・・

 

 

そりゃ、たしかに「地方」には間違いありませんが・・・

 

地方書士(誤) ⇒  司法書士(正) です!